広島のアシュタンガヨガスタジオ・すうヨガ

  • トップ
  • スケジュール
  • クラス
  • すうの紹介
  • ワークショップ
  • パーソナルトレーニング
  • ブログ
  • お問い合わせ
講師名
SUU すう 大方 寿恵(おおかた すみえ)
紹介

1977年生まれ、中京大学体育学部体育学科を卒業、整形外科のリハビリトレーナーや野菜ソムリエ、水泳指導の仕事を経験し、現在はヨガインストラクターと健康運動指導士の仕事を通して、体と心の整え方を提案しています。

体や心の不調をや薬ではなく、自然なもので体を整えることができたらと思い、ハーブやアロマの勉強、そして野菜ソムリエ、マクロビオテック、マッサージなど様々なものを勉強し、体験しました。自分自身とちゃんと向き合い体は改善され、心はありのままの自分でいること受け入れられるようになり、考え方もシンプルになりました。

SUU’s YogaHealingの提供しています。詳細を見る
幼少期から他人の感情やエネルギーに敏感でした。色々のことを感じ取ってしまう感受性に悩まされてきましたが、20年ヨガを通して心身と向き合い強くなり、整い準備ができたと思います。ご興味ある方お気軽にご連絡ください。

2025年はSUU YOGA15周年目になりました。自分が好きなアシュタンガヨガをたくさんの人に知ってもらい、一緒にヨガを楽しんで長く続ける仲間がほしいと思い伝えています。自信の練習の中での気づきを共有しながら、それぞれが自分の体と心のメンテナンスを自分自身でできるようになっていただけたら嬉しく思います。
SUUYOGAは少人数制のスタジオです。1人1人丁寧にケアや指導をするように心がけています。

2004年
オーストラリアに留学中にヨガに出会い、帰国後ヨガを始める。
2006年
アシュタンガヨガに出会い練習を始める。
2010年
ヨガを教え始める。
2011年
場所を借りて SUU YOGA設立
2012年
京橋に自分のスタジオ設立
外部活動内容
  • 県立体育館のプールサイドでヨガと水泳と組み合わせた教室
  • BEEHIVE でクラスと担当
  • 神田山荘にて定期的に野菜ソムリエとヨガを組み合わせたクラスを開講
  • 安東公民館にて講師担当
  • ゼクシス 土曜日にクラス担当
  • DATE 金曜日クラス担当
  • Dr Gym 健人 火曜日クラス担当
  • イベント参加 尾道チルアウトヨガフェスティバル 2015.6
  •          東京でのワークショップ 講師 2015.8
  •          DATE スタジオ インストラクター向けの講師(2019)
  •          山口でのワークショップ 講師 2019.10
  •          ヨガデモンストレーション SHOW 2020.11.23
  •          健康美人ヨガ 2021.11
  •          ekie インスタヨガライブ 2022.1
  •          ヨガで健康文化を  2022.1
  •          えがお広島    2023.6

【健康運動指導士】

  • 佐方市民センター 介護予防 H25〜3ヵ月
  • 大竹サントピア 介護予防 H26〜現在
  • 府中ふれあい福祉センター 介護予防 H27〜。
取得資格
2000年3月 
体育学部卒業 / 中・高等学校保健体育教員免許
2012年10月
健康運動指導士
2010年9月
デビッド スウェンソン アシュタンガヨガ teachers training 40時間終了
2011年
キャッシールイーズ  アシュタンガヨガ アジャストメント 10.5時間終了
2012年10月
ナンシー ギルゴフ  アジャストメントクリニック 5日間終了
2014年11月
ケンハラクマ アシュタンガヨガ初級指導者認定
2013年12月
ケンハラクマ アシュタンガヨガ中級指導者認定
2014年12月
全米ヨガアライアンス RYT200 認定
2009年3月
入野ヨガ学院 100単位指導者資格(沖ヨガ)